エンタメ
いちおし

第十九回声優アワード

「声優」の業績や活躍を表彰する声優業界唯一のオフィシャル顕彰である「声優アワード」が第19回目を迎えました。3月15日(土)に行われた授賞式のアーカイブ動画をdアニメストアで独占配信決定!
豪華プレゼント&受賞者コメントもお見逃しなく♪

「声優アワード」とは

声優アワードは、その年度に「最も印象に残る」声優や作品を対象に、その業績を称える本格的な「声優」を対象とするアワードとして2006年に創設されました。声優アワード実行委員会がアニメ業界各社と協力し、声優を表彰するものとしては業界最大の舞台を提供し、声優地位の向上に寄与することを目的としています。

詳しくは公式サイトへ
https://www.seiyuawards.jp/

アーカイブ動画

2025年3月15日(土)に行われた授賞式のアーカイブ動画を、
dアニメストア独占で期間限定配信!

第十九回声優アワード 受賞者発表番組

第十九回声優アワード 受賞者発表番組

2025/6/16までの期間限定配信!

受賞者コメント

主演声優賞

  • 岡咲 美保
    アイムエンタープライズ所属
    岡咲 美保

    ◇受賞コメント
    主演女優賞という大変名誉ある賞をいただけたことに、感謝と喜びでいっぱいです。正解のない世界で今回のようなご褒美がいただけたことはお芝居を頑張る上でとても糧になります。これからも私らしくキャラクターにきらめきを宿せるように頑張ります。

    ◇アニメファンの皆様へ
    いつも支えてくださって本当にありがとうございます。『お芝居や声に力をもらっているよ!』というメッセージを受け取る度に嬉しい気持ちになり、私も力が湧いてきます。今回の賞の喜びが応援してくれている方の喜びにもなっていると思うと改めて嬉しくなります。

  • 関 俊彦
    81プロデュース所属
    関 俊彦

    ◇受賞コメント
    この度は、第19回声優アワード・主演声優賞をいただきまして、大変光栄です。「まだまだ頑張りなさい」と背中を押してもらった気がします。

    ◇アニメファンの皆様へ
    「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」は、作品を認めてくれた方達のたくさんの口コミによって、大きな反響を得ることができました。映画を愛してくださって、ありがとうございました。

助演声優賞

  • 木内 秀信

    ©rockin'on

    大沢事務所所属
    木内 秀信

    ◇受賞コメント
    たくさんの人たちの心に深く刻まれる素晴らしい作品に出会えたことを、とても嬉しく思っております。今後も役者として一層精進してまいります、よろしくお願いいたします。

    ◇アニメファンの皆様へ
    多くの皆さまに劇場まで足を運んでいただきましたことを、心よりお礼申し上げます。今後も役者として精進してまいりますので、引き続き応援をよろしくお願い致します。

  • 東地 宏樹
    大沢事務所所属
    東地 宏樹

    ◇受賞コメント
    自分のようなものがもらっていいのかなあという感じです。でも、これからの仕事の励みになります。ありがとうございました。

    ◇アニメファンの皆様へ
    いつも応援いただきありがとうございます。これからも、力の続く限り、皆さんに喜んでもらえるようにこの仕事をしていきたいと思います。末永く宜しくお願い致します。

  • 瀬戸 麻沙美
    StarCrew所属
    瀬戸 麻沙美

    ◇受賞コメント
    助演声優賞に選んでいただき大変光栄に思います。いままで出演させていただいた作品に関わるすべての方々が表彰されたという気持ちで、それがなにより嬉しいです。

    ◇アニメファンの皆様へ
    私もアニメ大好きなので、声優として大切な作品づくりの一部を任せていただけるように、これからも丁寧に役に向き合っていきたいと思います。

  • 日笠 陽子
    i.nari所属
    日笠 陽子

    ◇受賞コメント
    私にはもったいない程の賞ですが、私自身ではなく、作品とキャラクター、そして役者としての私を支えてくれたスタッフの皆があってのものだと思います。関わった全ての皆に感謝しています。

    ◇アニメファンの皆様へ
    アニメは好きですか?私は好きです!私は声優の仕事をする事がとても幸せなのです。皆さんの好きの気持ち、どうかいつまでも末長く未来に繋いでいってください。そうしたらきっと日本のアニメーションはもっともっと良いものになっていくと信じています!

新人声優賞

  • 石橋 陽彩
    エイベックス・ピクチャーズ所属
    石橋 陽彩

    ◇受賞コメント
    新人声優賞をいただけたという報告を聞いた時は正直とても驚きました。僕が高校を卒業し本格的に声優業を頑張ろうと志してから密かに掲げていた目標の1つでもあったのでとても嬉しいです。

    ◇アニメファンの皆様へ
    この賞をいただけたのは応援してくださるファンの皆さま、支えてくださるマネージャーの皆さまや家族、そしてなにより「シンカリオン チェンジ・ザ・ワールド」や「休日のわるものさん」といった素敵な作品のおかげです。自分に決して驕ることなく、名誉ある賞に恥じぬ活躍ができるよう誠心誠意務めてまいります。

  • 鵜澤 正太郎
    81プロデュース所属
    鵜澤 正太郎

    ◇受賞コメント
    新人賞を受賞させて頂く事が1つの目標でした。何度も挫折したり、夢を諦めようと思った瞬間がありました。ですがここまで自分を信じ続けて走ってこれたのは、支えてくれた僕に関わる全ての方のおかげです。ありがとう!

    ◇アニメファンの皆様へ
    自ら何か行動を起こす事で0%が1%の可能性に変わる瞬間が何度もありました。どんな事も'自分らしく'楽しむのがきっと1番!歴史ある賞の名に恥じない声優になれるよう、より一層精進して参ります!

  • 七海 ひろき
    アンドステア所属
    七海 ひろき

    ◇受賞コメント
    素晴らしい賞をありがとうございます。まさか自分が受賞できると思っていなかったので、驚きと喜びで胸がいっぱいです。宝塚を退団して本気で始めた声優のお仕事は、容易ではなくスランプに陥ることもありました。スタッフの皆様の熱意や素敵な作品との出会いのおかげで、今の私がいます。心から感謝致します。

    ◇アニメファンの皆様へ
    作品を愛してくださる皆様の応援があるから、キャラクターを通じて作品の中で生きることができます。新人の私を温かく受け入れてくださり感謝しかありません。これからも皆様に作品を楽しんでいただけるよう、物語を彩るお手伝いを、声とお芝居で努めてまいります。今後ともよろしくお願いします。

  • はやし りか
    アーツビジョン所属
    はやし りか

    ◇受賞コメント
    この度とても素敵な賞を賜りまして大変光栄に存じます。未熟な私を支えてくださいました関係者の皆様、応援してくださっているファンの皆様、遠く見守ってくれている家族への感謝の気持ちで溢れております。本当にありがとうございます。

    ◇アニメファンの皆様へ
    改めましてはやしりかです。まだまだ未熟ではございますが今後も一つ一つ、お仕事に真摯に取り組んで精進して参ります!!よろしくお願い致します。

  • 結川 あさき
    アイムエンタープライズ所属
    結川 あさき

    ◇受賞コメント
    日々じっくりと受賞の喜びを感じています。まだまだ始まりたての私ですが、このような栄えある賞に相応しい声優であれるように、これからもお芝居と真摯に向き合ってまいります。

    ◇アニメファンの皆様へ
    大切なキャラクターたちが増え、さらなるお芝居の面白さを教えてくれています。声優としていられることに感謝して精一杯頑張りますので、これからもよろしくお願い致します。

歌唱賞

  • ブレイバーン(CV:鈴村健一)

    ©「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会

    ブレイバーン
    (CV:鈴村健一)

外国映画・ドラマ賞

  • 内田 真礼
    アイムエンタープライズ所属
    内田 真礼

    ◇受賞コメント
    まずは関係者のみなさまに、感謝を申し上げます。様々な作品で、わたしの手を引いて導いてくれた皆様のおかげでいただけた賞です。外画賞を頂けたことを、とても光栄に思います!

    ◇アニメファンの皆様へ
    いつも、温かい声援ありがとうございます。沢山の作品で、皆様とお会いできるようにこれからも、前へ進んでいけたらと思っています。今後も、頑張ります!よろしくお願いします。

  • ファイルーズ あい
    ラクーンドッグ所属
    ファイルーズ あい

ゲーム賞

  • 龍が如く8

    ©SEGA

    龍が如く8

シナジー賞

富山敬・高橋和枝賞

  • 保志 総一朗
    アーツビジョン所属
    保志 総一朗

    ◇受賞コメント
    今回このような栄えある賞をいただき、そして個人的にもとても嬉しい賞をいただきありがとうございます。これまで声優として活動してきて感慨深い思いがありますね。

    ◇アニメファンの皆様へ
    これからも声優としてたくさんの作品に関わらせていただき尽力していくのはもちろん、様々な方面で活動の幅も拡げていきたいと考えていますのでよろしくお願いいたします。

  • 山崎 和佳奈
    青二プロダクション所属
    山崎 和佳奈

    ◇受賞コメント
    尊敬するお二人の先輩方のお名前のついた賞を頂き、正直、勿体無い気持ちです。お二人の足元に及ばずとも、アニメーションの世界に少しでも貢献できているのであれば幸いです。

    ◇アニメファンの皆様へ
    映画のランキングを見ても、半分近くがアニメ作品という昨今、日本文化としてもすっかり定着している感じです。これからも素晴らしい作品がたくさん生まれることを期待しています。

キッズファミリー賞

  • 羽多野 渉
    81プロデュース所属
    羽多野 渉

    ◇受賞コメント
    とても光栄です!ありがとうございます。自分1人ではなく、キャラクター、作品、作品に関わる全てのスタッフや共演者さんと頂いた賞だと思っています。沢山の笑顔に出会うために、これからも長く長く、担当するキャラクターと共に作品の魅力を発信してまいります。

    ◇アニメファンの皆様へ
    いつも温かい応援ありがとうございます!個人的に、声優としての活動で「繋いでいく」ことを大切に思っています。2次元と3次元、作品と視聴者の皆さん、そして先輩方から作品やキャラクターを受け継ぎ、繋げていくことです。感謝の心を忘れずにこれからも精進して参ります。

インフルエンサー賞

  • 木村 昴
    アトミックモンキー所属
    木村 昴

    ◇受賞コメント
    この度はインフルエンサー賞に選んでいただき誠にありがとうございます!「SNSで最も印象に残った声優」ということで、幅広いメディアで活動する自分にとっては大変に有り難いことだなと思いました。今後はアニメや吹き替えなどの分野でもみなさんの印象に残れるよう、頑張ってまいりたいと思います。

MVS

功労賞

  • 岡本 茉利
    81プロデュース所属
    岡本 茉利

    ◇受賞コメント
    この度は身に余るほどの素晴らしい賞を頂戴し未だ夢のようです。声優のひとりとお認め頂き胸が熱くなりました。全て皆様のお力のお陰、これからも心から感謝、感謝で精進して参ります。

    ◇アニメファンの皆様へ
    いつも皆様の力強く熱い応援を頂き有難うございます。アニメで育った私も更にアニメ愛でワクワク、胸がドキドキで頑張ります。どうぞこれからも変わらぬ応援を宜しくお願い致します。

  • 野田 圭一
    青二プロダクション所属
    野田 圭一

    ◇受賞コメント
    この世界で長い間活躍させていただき、この賞は”ごくろうさん賞”かなと思っています。この賞を私と関わったすべての方々に捧げます。ありがとうございました。

    ◇アニメファンの皆様へ
    いつも温かい応援ありがとうございます。もう少しこの世界に居させていただきます。今後共よろしくお願いします。

今回は、特別功労賞に代えて、本年度ご逝去された声優を顕彰しました。

特別賞

  • ルックバック

    © 藤本タツキ/集英社 
    © 2024「ルックバック」製作委員会

    ルックバック

プレゼントキャンペーン

ご応募いただいた方の中から抽選で、
受賞者サイン入りポスターを2名さまにプレゼント!

応募期間:2025年3月15日(土)20:00~4月15日(火)11:59

賞品

【賞品】

受賞者サイン入りポスター×2名さま

  • ご応募の前に必ず応募規約をご一読ください。
  • ボタン押下後、プレゼント送付先のご住所登録をもって応募完了とさせていただきます。
  • 施策に関わる景品等は、全て第三者への譲渡・オークション等の転売は禁止とさせていただきます。
  • 本キャンペーンは、dアニメストアが企画・運営するものであり、Apple Inc.および、関連会社は一切関係ありません。

授賞概要

声優アワードでは、計15の部門を設け、各々の定義に従って選定・評価・贈賞するものとする。
これまでの第1群・第2群といったカテゴリーを廃止し、MVS〈Most Valuable Seiyu〉以外の14部門の選考は、実行委員会・選考委員会で行う。

◇主演声優賞
対象期間中に発表された作品の中で主演として活躍された声優
(役柄ではなく、ご本人の性別)
◇助演声優賞
対象期間中に発表された作品の中で助演として活躍された声優
(役柄ではなく、ご本人の性別)
◇新人声優賞
下記の条件を満たすもの
  • 原則として声優としてデビュー5年以内
  • 対象期間中に「新人賞」を取るにふさわしい、特に目立った活躍をされた声優
◇歌唱賞
声優自らの名前もしくは演じている役名で歌唱を発表された声優
◇パーソナリティ賞
声優自らの名前もしくは演じている役名でラジオ、webラジオ、TV、その他の番組でパーソナリティとして活躍された声優
◇特別功労賞
故人の中で、長年に渡り外画も含め多くのジャンルに貢献された声優
◇功労賞
長年に渡り外画も含め多くのジャンルに貢献された声優
◇シナジー賞
作品として声優の魅力を最大限に発揮された作品
◇富山敬・高橋和枝賞
作品の出演を含め各方面で活躍された声優
◇キッズ・ファミリー賞
子ども達の視点で選ばれた声優
◇外国映画・ドラマ賞
対象期間中に発表された外画吹き替え・海外ドラマ作品の中で活躍された声優
◇ゲーム賞
対象期間中に発表されたゲームの中で活躍された声優
◇インフルエンサー賞
対象期間中、各SNSで最も印象に残った声優
◇MVS〈Most Valuable Seiyu〉※最も活躍した声優
公式ウェブサイトを中心にファンが選ぶ最も活躍した声優
◇特別賞
どの賞にも当てはまらないが、表彰すべき特別な活動をされた声優・作品・活動等

第十九回 声優アワード開催概要

  • ■主催
    声優アワード実行委員会
    ■共催
    株式会社 KADOKAWA
    株式会社 文化放送
    株式会社 小学館集英社プロダクション
    ■協賛
    東東京声優塾
    北海道芸術高等学校

    株式会社 アニプレックス
    AVIOT
    エイベックス・ピクチャーズ株式会社
    株式会社 エー・ティー・エックス
    キングレコード株式会社
    株式会社 GLEAN
    高知アニメクリエイターアワード
    サミー株式会社
    株式会社 ソニー・ミュージックエンタテインメント
    株式会社 タニタ
    東京メトロポリタンテレビジョン株式会社
    東宝株式会社
    株式会社 ドコモ・アニメストア
  • トランスコスモス株式会社
    株式会社 バンダイナムコフィルムワークス
    株式会社 文化放送エクステンド
    株式会社 ポニーキャニオン
    株式会社 ムービック
    吉本興業株式会社

    ■後援
    経済産業省
    一般社団法人 日本音声製作者連盟
    一般社団法人 日本動画協会
    一般社団法人 コンピュータエンターテインメント協会
    一般社団法人 衛星放送協会
    ■協力
    一般社団法人 日本声優事業社協議会
    協同組合 日本俳優連合

好きな声優をフォローしよう!

好きな声優をdアニメストア内で"フォロー"できる機能も要チェック!
フォローした声優の出演作品が配信開始されると、スマホにお知らせ通知をお届けします。
詳しくは下記の特集をご覧ください♪

プロフィールも充実! “声優フォロー”で出演作をチェック!

©声優アワード実行委員会

更新日:2025年3月26日